熊谷太輔

Music, Percussion, Picture

熊谷太輔

Music, Percussion, Picture

Ready to begin your journey?

Feel free to look around

Click to begin






Profile

横顔、手

熊谷太輔 / Kumagai Daisuke

北海道出身の打楽器奏者、音楽家、映像作家

上京後はロック、JAZZ、ポップスからルーツ音楽などさまざまなジャンルに対応し、ZABADAK、三匹夜会、福岡史朗、伊藤ヨタロウ、国広和毅、coba、白崎映美、江草啓太、平井真美子らと共演。2011年には梅津和時らとサウジアラビア、チェコ、ドイツなど海外ツアーも行う。演劇の劇伴音楽にもあかるく、参加した主な作品は

2009年「桜姫」主演:中村勘三郎 演:串田和美

2010年「 センセイの鞄」主演:沢田研二 脚本 演:マキノノゾミ

2011年「空中キャバレー」作・演:串田和美

2012年「お嬢さんお手上げだ」主演:沢田研二 脚本 演出:マキノノゾミ / 「天日坊」主演:中村勘九郎 脚本:宮藤官九郎 演出:串田和美

2013年「空中キャバレー2013」作・演:串田和美

2014年「悪名」主演:沢田研二 演出:マキノノゾミ / 「三人吉三」主演:中村勘九郎 演:串田和美 / 「天才執事ジーブス」主演:里見浩太朗・ウエンツ瑛士

2015年「お嬢さんお手上げだ・明治編」主演:沢田研二 脚本 演出:マキノノゾミ / 「空中キャバレー2015」作・演出:串田和美

2016年「悪名」(再演)主演:沢田研二 演出:マキノノゾミ / 「メトロポリス」主演:松たか子、森山未來 演出:串田和美

2017年「大悪名」主演:沢田研二 演出:マキノノゾミ / 「空中キャバレー2017」作・演出:串田和美

2018年「夢の裂け目」主演:段田安則 作:井上ひさし 演:栗山民也

2019年「空中キャバレー2019」作・演出:串田和美 / 「私たちは何も知らない」作・演出:永井愛 音楽:熊谷太輔、AZUMA HITOMI / 「銀河鉄道のよる」脚本:山本正典 演出:櫻井拓見

2020年「オイディプス王」作:ソフォクレス 演出:山本タカ 音楽監督:熊谷太輔

2021年「インク」演出:眞鍋卓嗣 音楽監督:鈴木光介 / こまつ座「」主演:山西惇、倉科カナ 作:井上ひさし 演:栗山民也

2022年「天日坊2022」主演:中村勘九郎 脚本:宮藤官九郎 演:串田和美 / 「広島ジャンゴ2022」主演:天海祐希、鈴木亮平 作・演:蓬莱竜太

2023年「ジョン王」主演:小栗旬 演出:吉田鋼太郎

など数多くの舞台音楽に携わっている。また映像作品では大泉洋主演「そらのレストラン」の録音、天野千尋監督「ミセス・ノイズィ」の音楽を制作した。

また近年では映像制作(撮影・編集)の技術を習得し、さまざまなアーティストのMusic Videoを制作している。好きなもの:ギターとベース演奏、昆虫とか、牛乳、バナナ


Schedule

6月
21
Sunnyライブ@南青山マンダラ
6月 21 @ 7:30 PM – 9:45 PM

Sunny Lylaとライラララ ~歌って旅するコンサート


Sunny Lyla(Vo)  古橋果林(Pf) 平野なつき(B) 熊谷太輔(Per)

開場18:45 開演19:30
入場 ¥5500(1drink込)
配信 ¥3200

6月
29
「スナック美浜」音楽祭@代官山
6月 29 @ 5:30 PM – 9:30 PM
“スナック美浜”四半世紀音楽祭 『The CROSSROADS 』今年も開催決定となりました。
テーマはスナック美浜が十字路にあること、人の交差点・岐路をイメージしてます。
美浜に関わって下さっている出演者やお客様の新な出会いの場になれば幸いです。
熊谷はトップバッターの「ひ」というトリオバンドと、美浜スペシャルBANDで参加します
2025年6月29日(日)
17:00開場/17:30開演
予約¥4000+オーダー
代官山 晴れたら空に豆まいて
7月
6
セツメロゥズ@世田谷 芦花公園
7月 6 @ 1:00 PM – 1:30 PM

セツメロゥズが屋外イベントに参加します。

公園を散歩がてら、フリーライブなのでお気軽におはこびください。

芦花公園パークライブ
日時:2025年7月6日(日)13:00-15:00※雨天中止
会場:蘆花恒春園・草地広場

(京王線芦花公園駅から徒歩15分)

 

12:55〜ひろみのハッピー体操

13:00〜セツメロゥズ
アイルランドの伝統曲の素朴さを生かしながらも
ポップでダンサブルに演奏する4人組。

13:30〜密林ラララ
スティールパンという楽器をフィーチャーした
楽園トロピカルサウンドをお届けします。

14:00〜ツタン
ポップなメロディと雑多なアレンジで
心をちょっとだけざわつかせるオリジナルバンド。

14:30〜モマーモッツ
ノイジーでポップなメロディーにナイーブな歌詞が
特徴の男女5人組ロックバンド。

セツメロゥズLIVE@世田谷 芦花公園
7月 6 @ 1:00 PM – 1:30 PM

セツメロゥズが芦花公園のイベントに出演します。

「芦花公園パークライブ」

13:00〜15:00のイベントで観覧自由(無料)

セツメロゥズはトップの13:00から30分弱の出演です。

休日の昼下がりの公園ライブ、みなさまお気軽にお出かけください。

7月
20
西村哲也ライブ@大阪 音凪
7月 20 終日

7/20(日)西村哲也ライブ@大阪 音凪

 

先月につづき、西村さん+鶴来さんとご一緒させていただきますー!

出演
・西村哲也with鶴来正基、熊谷太輔
・Pocopen

対バンはポコペンさん!という楽しみすぎるライブ、詳細はしばしお待ちを。


My Works Movie